弘前はるかぜ法律事務所
所在地弘前市大字百石町32-9-2F
電話番号0172-88-7230
増額実績が豊富な弁護士に、まずは無料相談
交通事故というのは、道路と道路が交わる交差点で起こることが多くなっています。青森県で交通事故が起こりやすい地点ワースト3は、次のようなところです。
住所 | 被害状況 |
---|---|
青森市大字古舘字大柳72番地11 | 死亡0件 重症1件 軽症5件 |
事故が発生しやすい原因 | |
この交差点は、東西に走る国道が青森自動車道によって南北に分離され六差路となっており、交差点の面積が大きい。青森自動車道の盛土により、右折時、上下線ともに対向車線の見通しが悪い。交差する国道及び市道はともに交通量が多く、特に朝夕の通勤時間帯に渋滞している。 |
住所 | 被害状況 |
---|---|
青森市八重田四丁目2番1号 | 死亡0件 重症1件 軽症4件 |
事故が発生しやすい原因 | |
この交差点は、変形の四差路となっている。交差点東側に陸橋があり、東側から西側に向け下り坂である。大型ショッピングセンターに隣接しており、車両・歩行者共に交通量は多いが、比較的スムーズに流れている。 |
住所 | 被害状況 |
---|---|
弘前市大字南大町一丁目1番地1 | 死亡0件 重症1件 軽症4件 |
事故が発生しやすい原因 | |
この交差点は、複数車線が交差する変形の四差路となっており、信号現示も変則である。交差点東側に陸橋があるが、交差点付近は平坦である。夜間を除いては交通量が多く渋滞している。 |