北摂中央法律事務所
相談料 | 無料/初回 | 着手金 | 3~8% |
---|---|---|---|
報酬金 | 回収額から | 弁護士特約 | 利用可 |
料金体系 | 【相談料】 |
---|
最寄駅 | 阪急「川西能勢口駅」 |
---|
事務所からのメッセージ
「世間体が悪いから・・・」
「仕事が忙しくて、なかなか時間がとれないから・・・」
交通事故にあって大変な思いをし、弁護士に相談したいけど、恐い・高いなど不安に感じ、誰かに聞いてもらいたいその気持ちを、放ってはいませんか?
当事務所は、そういう心配はありません。
『親しみやすさ』と『率直さ』をモットーに、専門家として冷静かつ合理的な判断をしつつも、依頼者の方々の目線に立った事件処理を行いたいと思っております。
当事務所は交通事故を重点的に取り扱っている事務所です。
契約前に、弁護士費用についてきちんと説明させて頂き、納得した場合にだけご契約頂いております。
考えるのに時間が欲しいとおっしゃられる場合には、日を改めてご返事を頂くことを普通にしております。
ご相談頂ければ、事案によっては、着手金を無料・減額するなど、弁護士費用も柔軟に対応しており、少しでもご不満がある場合には、ご契約頂きません。
当事務所は、40代で働き盛りの男性弁護士と、新人でフレッシュな感性とパワーを持つ女性弁護士の2名の事務所です。両名とも、より充実した法的サービスの提供を目指し、日々勉強を続けております。
相談者・依頼者の目線に立ちながら、プロとしての冷静な思考を持った対応を心掛けております。
交通事故案件も多数扱っている実績があります。
お困りの際には、ぜひ一度ご相談ください。
私たちの強み!
『親しみやすさ』と『率直さ』がモットーです
交通事故にあわれたら、一刻も早く弁護士に相談ください。簡単に保険会社の言いなりにはならず、ちょっとしたことでも保険会社の話に納得いかないことがあれば悩むことなく相談してください。
当事務所は、『親しみやすさ』と『率直さ』をモットーに、法律の専門家として冷静で合理的な判断と、依頼者の目線に立った事件処理を行なっています。1人で抱え込むことなく、人に話すことで気持ちが楽になり、すんなりと解決へと向かうことも多くあります。
弁護士に相談することが、解決への一番の早道と考えていただけたらうれしく思います。
神戸簡易裁判所で非常勤の裁判官も務める代表弁護士
私は神戸簡易裁判所で非常勤の裁判官を務めています。
裁判において交通事故案件を豊富に扱っており、交通事故について裁判所がどのように考えているかを経験値として知っていることは、他の法律事務所にない強みかもしれません。
保険会社の代理人との豊富な人脈
交通事故の民事調停の場合には、保険会社の元従業員だった方が調停委員になることが多くあり、私はこれまでの活動から保険会社の代理人にも豊富な人脈があります。
従来のお付き合いの中から、保険会社の出方やスタンスについての知識が多くありますから、その点も当事務所の強みとして挙げられるのでないかと思います。
依頼者から求められることに対して十分な成果を挙げることが私が仕事をする上でのやりがいです。そのためにも、面談の際には、「話しやすい」「相談しやすい」と感じてもらえることを考えて、依頼者本人の意向に合ったものになるよう考えています。
早く解決してほしいのか、金額的な成果を重視して期待しているのか。その思いに沿ってサポートしていきます。
当事務所の近くに提携しているタイムズの駐車場がございます
①当事務所が負担する駐車料金は、初回相談は1時間まで、それ以外は、法テラス事件(リーガルエイドも含む)、国選弁護事件、破産管財、成年後見等の裁判所など公的機関により選任された事件を除き、2回目以降の相談、受任後の打ち合わせの場合は全額出します。
②相談・打ち合わせ開始時に、弁護士または事務員に、提携駐車場にとめておられる旨をおっしゃっていただき、駐車券・駐車証明書をお示しください。
(駐車場によっては駐車券が出ないものもあります。その場合はどこの駐車場の何番に止めたかおっしゃってください。)
相談終了後に相談・打ち合わせの時間に応じた金額のチケットをお渡しします。
(ただし、チケットをお渡しするのは依頼者・相談者が乗られてきた自動車の1台分のみ。それ以外の場合、相談・打ち合わせ以外でお越しの方、事件関係でも依頼者・相談者以外の方などの場合は、ご遠慮ください。)
③駐車場は時間帯により大変混み合っており、ご希望の駐車場に駐車できるとは限りません。また、提携駐車場に1台も空きスペースがない場合もございますので(そういうことが少ないように多くの駐車場と提携契約を結びましたが)、予めご了承ください。
(当事務所は自動車1台分の駐車スペースの使用を保証するものではございません。)
④駐車場内での事故は、当事務所では責任を負いかねますので、各自の責任でご利用ください。
※提携駐車場の場所は事務所までお問合せ下さいませ。
得意な案件
・過失割合
・後遺障害の等級認定
・逸失利益を正しく算定
・死亡事故 など
裁判においても交通事故案件を豊富に扱っております。
交通事故を重点的に取り扱っている事務所です。お困りの際には、ぜひ一度ご相談ください。
解決事例
解決後の賠償金額 |
保険会社提示額
4,000万円
![]() 弁護士依頼後
6,000万円
増額した賠償金額
2,000万円
|
---|---|
依頼者情報 |
|
事案 | 交通事故で息子さんを亡くした親御さんからの相談 |
依頼内容 | 保険会社の提示した損害賠償額が低く納得いかないとの思いを訴えられました。その提示額は、息子さんが勤めていた会社の年収が計算の根拠となっていたのです。 |
依頼後 | 息子さんはまだ若かっために、年収を基準にしたのでは提示額が低くなるのは当たり前です。そこで私は同社の人事部にもかけあい、平均賃金を基準にした計算方法で納得してもらい、当初の4,000万の提示が6,000万に上がったのです。このように、1つの事案について「あきらめずに考え抜く」。それが私の信条でもあり、自分でも実現できた事例でした。 |
料金表
相談料
・初回/無料、2回目以降については5,000円/30分になります。
着手金
経済的利益が
・300万円以下の場合:経済的利益の8%
・300万円超3,000万円以下の場合:着手金5%+9万円
・3,000万円超3億以下の場合:着手金3%+69万円
※着手金は10万円を下限にさせていただく場合があります。
※被害救済の必要性の高い事件の場合には、着手金を大幅に減額し、報酬等で調整する場合もあります。
報酬金
経済的利益が
・300万円以下の場合:得られた利益の16%
・300万円超3,000万円以下の場合:報酬10%+18万円
・3,000万円超3億以下の場合:報酬6%+138万円
※被害救済の必要性の高い事件の場合には、着手金を大幅に減額し、報酬等で調整する場合もあります。
弁護士費用特約
・利用可
事務所詳細
事務所名 | 北摂中央法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 井上 伸 |
所属団体 | 兵庫県弁護士会 |
住所 | 〒666-0015兵庫県川西市小花1-9-1 あさのビル2階 |
最寄駅 | 阪急「川西能勢口駅」 徒歩5分(東出口を右折国道を渡ってすぐ)、JR「川西池田駅」 徒歩7分 |
対応地域 | 関西 |
営業時間 | 9:00-17:30 |
定休日 | 土、日、祝 |