口コミを投稿する
対応地域:関西 所在地:大阪府大阪市北区

中野・田中法律事務所

未来のあなたのために、一つ一つ問題を解決していきましょう
  • 中野・田中法律事務所_先生1
  • 中野・田中法律事務所_室内2
  • 中野・田中法律事務所_メンバー3
  • 中野・田中法律事務所_先生1
  • 中野・田中法律事務所_室内2
  • 中野・田中法律事務所_メンバー3
相談料 無料/初回 着手金 2~8%
報酬金 回収額から 弁護士特約 利用可
料金体系

【相談料】
・初回無料、2回目以降は5,400円/30分

当日対応夜間対応土日祝対応全国対応
最寄駅

地下鉄谷町線「南森町駅」

電話で相談する
通話無料0078-6008-1495
営業時間:9:00-20:00
※営業時間外、定休日の際には「メールで相談」をご利用ください。翌日以降弁護士からご連絡差し上げます。

事務所からのメッセージ

人に迷惑をかけないよう精一杯生きていても、思いがけないやっかいごとに巻き込まれてしまうことがあります。そのような悩み事を抱えた人たちの力になりたいと思い、日々弁護士業に取り組んできました。

いつも 相談者様がお越し下さったときに思う事は、
「せめてもっと早く相談してくれていれば、もう少し対応のしようがあったのに。」
と思うことが少なくありません。

ちょっとしたことを知っているかどうか、気づいているかどうかで結果が大きく違ってくる場合があります。直面している問題について専門家に目を通してもらうことの意味は皆さんが思っている以上に大きいのです。

当事務所は、このような観点から、できるだけたくさんの方に、確かなリーガルサービスを提供すべく努めていきたいと考えております。また、丁寧・誠実な対応を旨とし、依頼者に信頼される弁護士を目指してまいります。

「庶民の方が法律の保護から外されてしまうことがないように」
との思いで、庶民派の弁護士として、常に社会的、経済的に弱い立場の人々の味方となるよう心掛けております。

どんな小さなお悩み事でも、精神誠意ご相談にのります。ご一緒に問題を解決していきましょう。

私たちの強み!

法テラスの民事扶助制度を利用していただけます

一般的に、弁護士に仕事を依頼する際には、着手金や実費などある程度の初期費用が必要になりますが、そのような初期費用を一度に準備するのは難しいという方のために、法テラス(日本司法支援センター)という組織が、弁護士費用の一部を立て替えて払ってくれるという制度があります。

当事務所は、この民事法律扶助を利用した事件依頼にも対応しています。

安心で明確な料金体系

弁護士費用と聞くと、

「弁護士に依頼すると一体どれぐらいの費用がかかるのか見当がつかない」
「とんでもなく高いのではないか」

というイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。しかし、そんなことはありません。

かつての弁護士報酬規程は最近廃止され、弁護士報酬は自由化されましたが、現在でもほとんどの法律事務所ではこの弁護士報酬規程に準じた形で具体的な金額を決定しています。 

当事務所でも、かつての報酬規程と同様に、依頼者の方が得るべき経済的利益を基礎として、事案の難易、事件の処理にかかる時間や労力、その他の事情を考慮して、合理的に具体的な額を算出することとしています。

庶民派弁護士が親身になって対応します

弁護士に相談するのはなんか怖い、敷居が高い、こんなこと弁護士に相談してもいいのか、などとお思いの方こそ、当法律事務所にご相談ください。

あなたの目線で親身にお話させていただきます。庶民派弁護士として、具体的かつ妥当な解決策を提示してゆければと考えております。
弁護士に相談することは勇気がいることかもしれません。でも、思い切って、あなたの悩みを私に話してください。

側面のいずれも重視して、依頼者の方の「真の要求」の実現に全力を尽くします。問題を共有し、一緒に考え、アドバイスをする弁護士がいることで、前に進む力が湧いてくると思います。

一緒にあなたの新しい人生のとびらを開きましょう。

損害賠償請求の増額

当事務所は交通事故賠償請求事案に関する専門的かつ豊富な知識をもとに多数の交通事故事件の処理にあたっております。
交通事故の損害賠償請求には、法律的知識をもった専門家のアドバイスを受けた方が有利な結果となることが多く、裁判を行った方が保険会社の提示よりも金額が大きくなることがあります。

後遺障害の有無については、これを認定する機関により後遺障害の有無が判断されますが、法律的な専門知識を有する弁護士であれば後遺障害に関する主張を適切に行うことができると考えられますし、その結果、後遺障害が無いとの認定が覆り、後遺障害が認められることもあります。

当事務所では、早期にご相談をいただくことにより、後遺障害の認定段階から適切なアドバイスや支援を差し上げることもできます。

保険会社から提示された賠償金額に、少しでも疑問を持たれた時にはすぐに当事務所にご相談ください。

法律的な観点からその賠償金額が適正なものかどうかを確認し、適正でないと判断した場合には賠償額の増額を請求します。

得意な案件

損害賠償請求
<治療費、通院費、休業損害、慰謝料、逸失利益、後遺障害慰謝料>

・保険会社が言っていることが妥当なのか分からない

・保険会社の提示する慰謝料の額は適正なのか

・保険会社の言う過失割合に納得がいかない

このようなお悩みがございましたら、是非ご相談下さい。

解決事例

  • 解決後の賠償金額
    保険会社提示額
    万円
    弁護士依頼後
    万円
    増額した賠償金額
    万円
    依頼者情報
    • 年代20代
    • 性別女性
    • 相談内容後遺症・後遺障害
    • 解決方法調停
    • 傷病名
    • 後遺障害等級12級
    • 事故状況車 対 自転車
    事案

    自転車で通勤中脇見の自動車に衝突されて大けがをし、後遺障害等級12級と認定された事例。 
    過失割合5%(相手方主張20%)、タクシー代、入院個室料の賠償等の主張が認められた事例。

    依頼内容

    後遺障害等級12級と認定され、これを前提に加害者側相手方と交渉をしたが、過失割合、入院時の個室料、通院時のタクシー代等の扱いをめぐって相手方と折り合いがつかず、当事務所に来所された。

    (当事務所の対応)

    相手方と協議しても折り合いがつかず、訴訟を提起した。
    その事故は、加害車両が枝道から大通りへと左折しながら侵入しようとしたところ、一時停止の標識があったにも関わらず一時停止せず、左右の確認もしないまま進行したところ、左からきた被害者の運転する自転車と衝突したというもの。

    加害車両にかなり高い割合の過失があったことは間違いないが、相手方側は、被害者の過失を20%と主張した。これに対し、加害者は一時停止しなかったことに加え、徐行せずに大通りに侵入しようとしたこと、被害者は歩道を進行していたので自転車専用通行帯を進行していた場合と同様の取扱いをうけるべきなどと主張した。

    依頼後

    被害者の過失割合を5%とするという前提で相手方との間で訴訟上の和解が成立した。
    その他、被害者は若い女性で、怪我の部位が臀部であったことなどから、医師に診察してもらうのに相部屋では支障があるとして個室料が、歩行にも支障があったとして通院に要したタクシー代も認められた。

    (弁護士からのコメント)
    当然のことではありますが、相手方はなるべく支払額を抑えようとします。 
    同じ事故であっても、相手方が提示してくる金額と、後に訴訟になった際に判決で認められた額(和解額)を比べると、訴訟前の提示額の方が低い事が多いといえます。相手方基準等と呼ばれる事もあります。

    被害者の立場からは、相手方側の提示額を受け入れる事で、早期にお金を手にできるというメリットもありますが、訴訟をすれば受け取れたはずの部分を諦める結果になるというデメリットもあります。

    治療費等で早くまとまったお金が必要という事情がある場合もありますが、それには別途対処の仕方があります。一度弁護士に相談される事をお勧めします。

  • 料金表

    相談料

    ・初回無料、2回目以降は5,400円/30分になります。

    着手金

    事件の経済的な利益の額が

    ・300万円以下の場合:経済的利益の8%
    ・300万円を超え3,000万円の場合:5%+9万円
    ・3,000万円を超え3億円以下の場合:3%+69万円
    ・3億円を超える場合:2%+369万円

    報酬金

    事件の経済的な利益の額が

    ・300万円以下の場合:経済的利益の16%
    ・300万円を超え3,000万円の場合:10%+18万円
    ・3,000万円を超え3億円以下の場合:6%+138万円
    ・3億円を超える場合:4%+738万円

    弁護士費用特約

    ・利用可

    事務所詳細

    • 中野・田中法律事務所_先生4
    • 中野・田中法律事務所_室内2
    事務所名 中野・田中法律事務所
    弁護士 中野 星知、田中 涼、田中 康之
    所属団体 大阪弁護士会
    住所 〒530-0047大阪府大阪市北区西天満6丁目1番2号 千代田ビル別館6階
    最寄駅 地下鉄谷町線「南森町駅」2番出口徒歩7分、御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」1番出口徒歩11分、JR線「大阪駅」徒歩14分
    対応地域 関西
    営業時間 9:00-20:00
    定休日 土、日、祝
    備考 土、日、祝も事前にご予約していただきましたらご相談させていただきます

    アクセスマップ

    大阪府大阪市北区西天満6丁目1番2号 千代田ビル別館6階
    大きな地図を見る
    電話で相談する
    通話無料0078-6008-1495
    営業時間:9:00-20:00
    ※営業時間外、定休日の際には「メールで相談」をご利用ください。翌日以降弁護士からご連絡差し上げます。

    近くの弁護士

    対応地域:関西 所在地:大阪府大阪市北区
    中野・田中法律事務所_先生1
    営業時間:9:00-20:00
    電話で相談する通話無料
    0078-6008-1495
    口コミ募集中

    当サイトを見て来所し、弁護士事務所の口コミを記載頂くことでギフトカードを最大2,000円進呈

    TOPへ