
過失割合に関する質問
弁護士に質問する弁護士への質問を検索
bookキャッスル/30歳/男性
過失割合鹿児島県
投稿日:2020/02/04
過失割合、予測義務違反について
はじめまして
半年前ほど前に事故にあいまして過失割合で未だにもめて困っています。
その事故は、商業施設駐車場のT字路で私が横線の駐車スペースから縦線の通路へ直進して出庫しようとして右から接近してくる相手の車に気づいて通過するのを待って、相手が左へ通過して、相手とすれ違いでくる車や歩行者もないので右を見て車や歩行者がいないことを確認したのち前を向いて出庫したのですが、私が6割ほど出た辺りでいきなり相手が後退してきてぶつかりました。
相手は私の右隣に駐車しようとしていて、右ミラーしか見てなかったと証言しています。
また、当時休日の昼間ということもあり大変混雑しており、私の周りには空いている駐車スペースはなかったことを記憶していますし、事故当時の写真を撮っており、写真にも私左右に車があることが確認できます。
相手保険会社とやりとりしていますが、判例タイムズにある通り相手3私7だといい納得してできません。
ここで疑問なのですが、『周りに空いているスペースがないのに車が駐車行為をするかもしれない』と予測できないのは予測義務違反にあたりますか?
ご意見をいただけると嬉しいです。
質問に回答する※質問に回答できるのは掲載している弁護士の方のみです。