
死亡事故に関する質問
弁護士に質問する弁護士への質問を検索
sg/53歳/男性
死亡事故滋賀県
投稿日:2018/05/24
娘が交通事故にあいました
交通事故で娘がなくなりました。
喪失感から何もできません。
相手側とも話す気もしません。どうしたらいいでしょうか?
相手と話すと色々感情がコントロールできずにいて、今後どうすればいいのかわからず、途方に暮れています。
質問に回答する
※質問に回答できるのは掲載している弁護士の方のみです。
回答
-
【投稿日:2018/05/24】
お気持ちを察するだけで、本当につらいです。
民事の賠償の面でも、相手の刑事の面でも、しっかりと対応していく必要があることは確かです。
つらいでしょうし、大変だとは思いますが、まずは弁護士に一度相談されるのがよいと思います。
〒604-8381
京都市中京区西ノ京職司町26-15 新近江ビル4階
桜月法律事務所
TEL 0066-9752-5959
弁護士 山本悠揮 -
【投稿日:2018/05/24】
心よりお悔やみ申し上げます。
大切な娘さんがお亡くなりになった悲しみ喪失感が癒えることは無いと思います。
冷静にいられるものでもありません。
刑事の問題、民事の問題、今後色々と話し合いの機会が開かれるものと思いますが、
そのような場合に、代理人として寄り添い、窓口になれるのが弁護士の職務だと思っています。
代理人にすべて任せることもできるので、あまり考えすぎないようにしてください。
1~2件を表示(全2件)