利用規約について

  • 利用者利用規約
  • 弁護士用利用規約

株式会社ビットミックス(以下「弊社」といいます。)は、本サイトの利用に関し、弊社及び利用者が遵守すべき事項として、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます。)を定めます。

第1条(適用範囲)
  • 1. 本規約は、弊社が運営・管理する情報提供サイト(以下「本サイト」といいます。)及び本サービス(次条で定義します。)の利用者(以下「一般利用者」といいます。)に適用されます。
  • 2. 一般利用者は、あらかじめ本規約に同意して、本サイト及び本サービスを利用するものとします。
第2条(サービスの内容)
一般利用者が本サイトを通じて利用できるサービス(以下「本サービス」といいます。)は、以下のとおりとします。
  • (1) 本サイト上で掲載される弁護士等の専門家(以下「掲載主」といいます。)の情報、弁護士無料質問室、コラム、その他情報に係る検索、閲覧サービス。
  • (2) 本サイトを通じて、掲載主との間で質疑応答、事務連絡、その他コミュニケーションを行う通信サービス。
  • (3) 配信の許可を得たお客様に対して配信するメールマガジン。
  • (4) その他前各号に関連・付随するサービス。
第3条(利用料)
本サイト及びサービスの提供は無料です。弊社は一般利用者による本サイト及び本サービスの利用に関し対価を請求することはありません。但し、本サイト及び本サービスを利用するためのインターネット通信費用その他の費用については、一般利用者ご自身がご負担下さい。
第4条(確認事項)
  • 1. 弊社は、掲載主とは別個独立の法人であり、掲載主との間で資本関係、提携関係、その他支配関係は一切ありません。弊社は、特定又は不特定の掲載主の代理人、履行補助者、事務代行者、仲介・斡旋者、利益代表者、その他担当窓口となることは一切ありません。
  • 2. 弊社は、一般利用者と掲載主との間の連絡、相談、質問、回答、契約、金銭授受、クレーム、紛争その他一切のやり取りについて、本サービスの提供に必要な範囲を超えて関与することはなく、如何なる場合でも当事者となることはありません。法律相談及びその回答については、掲載主が一般利用者に対して責任を負い、法律相談に対する料金は、一般利用者から掲載主に対して、直接支払うものとします。
  • 3. 弊社は、一般利用者による掲載主の選定又は選任について一切関与することはなく、特定の掲載主について、推薦、仲介、斡旋、紹介等を行うことはありません。また、本サイトにおける掲載主の掲載方法(順序、スペース、掲載主が掲載する際に使用する弊社が用意した文言を含みます。)は、掲載主の知識、経験、サービスの品質等との関係で何らの意味を有するものではなく、一般利用者は、自らの裁量と責任で当該選定及び選任を行わなければなりません。
  • 4. 弊社は、掲載主の法律事務所と別個の法律事務所が存在すると誤信されるおそれのある名称を用いません。
  • 5. 掲載主は、個々の弁護士の責任において、一般利用者に対して、弁護士法並びに日本弁護士連合会及び所属弁護士会の規定・指針に規定される職務上の義務を遵守します。
第5条(利用者の責任)
  • 1. 一般利用者は、本サイト及び本サービスの利用にあたり、本規約を遵守するものとします。
  • 2. 一般利用者は、本サービスの利用に関し、掲載主との間の連絡、相談、質問、回答、契約、金銭授受、クレーム、紛争、その他一切のやり取りについて自己の責任で対応し、これらについて生じた問題について一切の責任を負うものとします。一般利用者は、当該やり取り及び問題について、弊社を関与させてはならず、弊社に対し迷惑をかけてはならないものとします。
  • 3. 一般利用者は、本サイト又は本サービスを通じて取得した情報を、自己責任で利用するものとし、当該利用及びその利用結果に関し、弊社に何らの請求も行わず、弊社に一切の迷惑をかけないものとします。但し、本サイト又は本サービスの仕様、利用環境、利用方法、その他システム上の事項について弊社に照会することは、本項に違反するものではありません。
  • 4. 一般利用者は、本サイト本サービスの利用に関し、掲載主の選定又は選任については自らの裁量と責任で当該選定又は選任を行うものとし、当該選定又は選任に関連して生じた問題について、弊社は一切の責任を負うものではありません。
  • 5. 一般利用者は、本サイト及び本サービスの利用に関し、以下の調査について協力するものとします。
    • (1) 弊社が一般利用者又は掲載主による規約違反又はそのおそれがあることを認めた場合に行う調査
    • (2) 弊社が一般利用者又は掲載主による規約遵守状況について行う調査
    • (3) 弊社が本サイトの稼働状況や利用状況について行う調査
第6条(利用者の禁止事項)
一般利用者は、事前に弊社の書面による同意を得ることなく、本サイト又は本サービスの利用に関し、次の各号に掲げる行為若しくはそのおそれのある行為又はこれらを助長する行為若しくはそのおそれのある行為をしないものとします。
  • (1) 弊社又は第三者のプライバシー権、肖像権、知的財産権等(11条で定義します。)、その他権利又は利益を害する情報を掲載又は投稿すること。
  • (2) 弊社又は第三者を誹謗中傷し、又はその名誉若しくは信用を毀損すること。
  • (3) 政治活動、宗教活動、その他これらに類似する活動を行うこと。
  • (4) 本規約、法令その他公序良俗に違反する行為
  • (5) 本サイト又は本サービスの評価・名声・機能を失墜、低下、毀損させるものとして、弊社が不適切と判断する行為を行うこと。
  • (6) 前各号のほか、弊社又は第三者に損害、損失及び費用(以下「損害等」といいます。)又は不利益を与える可能性のある行為を行うこと。
第7条(本サイト及び本サービスの変更・停止・終了)
  • 1. 弊社は、事前の告知なく、本サイト及び本サービスの仕様又は機能を変更することがあります。また、弊社は、事前の告知なく、本サイト及び本サービスの提供を停止又は終了することがあります。
  • 2. 弊社は、一般利用者による本サイト又は本サービスの利用が本規約に違反すると認めた場合、事前の告知なく、当該一般利用者による利用を一時的又は永続的に停止することがあります。
  • 3. 前ニ項の場合において、弊社の講ずる措置により一般利用者に損害等が生じた場合であっても、弊社は当該損害等について一切の責任を負いません。一般利用者は、弊社による当該措置に関し損害等が生じた場合であっても、弊社に対して何ら請求することはできません。
第8条(口コミ)
  • 1. 本サイトの口コミはあくまでも一般利用者の主観的な評価や感想であり、同一の掲載主であっても評価や感想は個人差があるものとあらかじめご了承ください。また、本サイトが口コミの真偽及び正確性を保証するものではありません。
  • 2. 利用者は、口コミの投稿に関し、当規約に定める以下のルールを守るものとします。また、掲載主、利用者及び第三者のプライバシー及び権利等を侵害していないかについては、利用者自身にご判断いただくことになります。当社では一切責任を負いませんので、予めご了承ください。
    • (1) 投稿する掲載主に関する評価及び感想を具体的に記述してください。
    • (2) 文脈に関係なく、個人の感想として断定的な表現は避けてください。
    • (3) 掲載主へ悪影響を与え、かつ内容の確認が困難な事象についての投稿はご遠慮ください。
    • (4) 掲載主への個人的なクレームやトラブルに関する内容はご遠慮ください。
    • (5) 法令に反する行為や犯罪行為等に結びつく口コミは禁止です。
    • (6) 個人の名誉及びプライバシーを侵害する口コミは禁止です。
    • (7) 著作権等の知的財産権を侵害しないようにしてください。
    • (8) 特定または不特定を問わず、掲載主及び他の一般利用者に対して非難・中傷・嘲笑する行為はご遠慮ください。
  • 3. 本サイトに掲載されている口コミが、本規約に違反すると判断した場合は、弊社にて当該口コミを削除、あるいは部分的に削除するなどの適切な措置を講じております。
  • 4. 本サイトは告発の場ではありません。投稿される口コミの対象となる個人または団体が法律や契約等に違反しているといった問題は、然るべき当局または関係者等にご連絡ください。
  • 5. 投稿される口コミの対象となる個人または団体の内部関係者の方による営利宣伝を目的とした口コミは禁止します。こうした可能性が疑われる口コミは、弊社の判断により、削除する場合があります。
第9条(免責)
  • 1. 弊社は、一般利用者が本サイト及び本サービスの利用により何らかの損害等を被った場合であってもこれについて一切の責任を負わないものとし、一般利用者は当該損害等について、弊社に対して一切の損害賠償を請求しないものとします。
  • 2. 弊社は、本サイト及び本サービスを通じて配信する情報(掲載主により行われる公開質問への回答を含みますが、これに限られません。)の完全性、正確性、確実性、有効性、安全性等について何ら保証するものではなく、当該情報の利用について一切の責任を負いません。
  • 3. 弊社は、一般利用者が選定又は選任した掲載主の知識及び経験、同掲載主によるサービスの品質、履行、結果、その他同掲載主が一般利用者に対して行う活動の一切について、何ら保証するものではなく、これらについて一切の責任を負いません。
  • 4. 一般利用者と掲載主との間で生じたクレーム、紛争、訴訟、その他一切のトラブルについて、弊社は一切関知するものではなく、また、責任を負いません。
第10条(反社会的勢力の排除)
  • 1. 本サイト本サービスの一般利用者は、反社会的勢力(次項で定義します。)に所属、該当又は関与していないことを当社に表明かつ保証し、将来にわたっても反社会的勢力に所属、該当又は関与しないことを当社に表明するものとします。
  • 2. 前項に定める「反社会的勢力」とは、暴力団、暴力団員(暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者を含みます。)、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団をいいます。
  • 3. 当社は、一般利用者が反社会的勢力に所属、該当又は関与していると判断した場合、当該一般利用者に事前に通知を行うことなく、当該一般利用者の本サイト及び本サービスへのアクセスを禁止し、登録を抹消し、当該一般利用者が行った書込み等の削除等の措置を講じることがあり、当該措置に関する責任を一切負わないものとします。
第11条(知的財産権)
本サイト及び本サービス並びにこれらを通じて掲載又は投稿された内容に係る著作権、商標権、特許権、その他知的財産権(以下「知的財産権等」といいます。)は、弊社に帰属するものとし、一般利用者は何ら権利を取得することはありません。また、一般利用者が、本サービスを通じて投稿した内容について知的財産権等が生じる場合であっても、弊社は著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含みます。)、商標権、特許権、その他知的財産権を取得するものとし、当該投稿内容に関する著作権に関して一般利用者は著作者人格権を行使しないものとします。
第12条(個人情報保護指針)
弊社は、本サイト又は本サービスを通じて一般利用者から取得する個人情報について、個人情報の保護に関する法律その他関係法令に従い取り扱うものとします。なお、具体的な個人情報の取扱いについては、弊社の定める個人情報保護方針に従うものとします。
第13条(損害賠償)
一般利用者による本規約違反により弊社に損害等が生じた場合、一般利用者は弊社に対し損害等の一切を賠償する義務を負います。
第14条(規約の変更)
弊社は、事前の告知なく、本規約を変更する場合があります。一般利用者による当該変更後の本サイト又は本サービスの利用行為については、変更後の規約が当然に適用されるものとします。
第15条(準拠法・管轄)
本規約は日本法に準拠します。一般利用者と弊社との間の全ての紛争は、大阪地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

2016年9月1日 制定

株式会社ビットミックス(以下「弊社」という。)は、掲載弁護士による本サイト及び本サービスの登録及び利用に関し、弊社及び掲載弁護士が遵守すべき事項として、以下のとおり利用規約(以下「本規約」という。)を定める。

第1条(定義)
本規約において使用する用語の定義は、別に定める場合を除き、以下のとおりとする。
  • (1) 「本サイト」とは、弊社が運営・管理する士業専門家サイトシリーズ(「交通事故弁護士相談リンク」、その他これらと同等又は類似の士業専門家サイトシリーズ)のことをいう。
  • (2) 本サービス」とは、掲載弁護士が本サイトに登録することで利用できる弊社の提供するサービスをいう。
  • (3) 「本利用契約」とは、第2条第2項で定義する弊社と掲載弁護士との間の本サイト及び本サービスの利用に関する契約をいう。
  • (4) 「掲載弁護士」とは、本サイトに情報を掲載する日本弁護士連合会(以下「日弁連」という。)所属の弁護士又は弁護士法人をいう。
  • (5) 「一般利用者」とは、本サイトを閲覧又は利用する掲載弁護士以外の第三者をいう。
第2条(本サービス)
  • 1. 弊社が提供する本サービスの内容は、以下のとおりとする。
    • (1)本サイトにおいて、掲載弁護士及び掲載弁護士の所属又は運営する法律事務所の情報を掲載し、オンラインで一般利用者向けに配信するサービス。
    • (2)本サイトにおいて、一般利用者と掲載弁護士との間の質疑応答、事務連絡、その他コミュニケーションを可能とする通信サービス。
    • (3)その他前各号に関連・付随するサービス。
  • 2. 掲載弁護士は、弊社所定の申込書(以下「本申込書」という。)を提出して弊社がこれを承諾した時点で本サイト及び本サービスの利用契約(以下「本利用契約」という。)を締結したものとし、本利用契約締結後に、弊社の定める登録料及び利用料を支払うことにより、本サービスの利用を開始できるものとする。掲載弁護士は、本申込書を提出した場合、本規約について全て同意したものとみなし、本規約は本利用契約の内容を構成するものとする。掲載弁護士による当該申込について、弊社は自らの完全な裁量に基づき審査を行うものとし、弊社が相当でないと認める場合、承諾しないことがある。
  • 3. 本サービスは、有償で掲載弁護士の広告を提供するサービスであり、如何なる場合においても、特定又は不特定の掲載弁護士に対し、一般利用者からの問合せ、相談、依頼、その他何らかの成果を保証するものではなく、広告掲載の効果について一切責任を負わない。
第3条(利用料及び利用期間)
  • 1. 本サイト及び本サービスに係る登録料及び利用料並びに利用期間は、本申込書記載のとおりとする。
  • 2. 掲載弁護士が、本サービスの登録料又は利用料を所定の支払期日が過ぎても支払わない場合、所定の支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、年14.6%の割合による遅延損害金を付加して弊社に支払うものとする。
第4条(確認・同意事項)
弊社及び掲載弁護士は、本サイト及び本サービスの利用に当たり、以下の各号に定める事項を相互に確認し、これに同意する。
  • (1) 本サイトの広告主体は、掲載弁護士であり、弊社ではないこと。
  • (2) サイト及び本サービスを利用した結果行われる一般利用者による法律相談(以下「法律相談」という。本条において以下同じ。)は、一般利用者から依頼又は相談を受けた掲載弁護士が担当し(以下「担当掲載弁護士」という。)、弊社は担当せず、また一切関与しないこと。
  • (3) 社は、本サイト及び本サービスの運営に関し一般利用者に対して掲載弁護士の推薦、仲介、斡旋、紹介等を行うことはなく、また、一般利用者による掲載弁護士の選定又は選任に一切関与しないこと。
  • (4) 律相談については、担当掲載弁護士が相談者に対して責任を負うものとし、相談内容等に対して弊社は一切責任を負わないこと。
  • (5) 社は、本サイト及び本サービスの運営に当たり、法律相談を担当する掲載弁護士の法律事務所と別個の法律事務所が存在すると誤信されるおそれのある名称を使用しないこと。
  • (6) 社は、名目の如何を問わず、法律相談を希望する又はこれを行った一般利用者から金銭その他の報酬を受領しないこと。
  • (7) 律相談に係る相談料金は、担当掲載弁護士と、相談者との間で直接、授受されることとし、弊社は当該金銭の授受に一切関与しないこと。
  • (8) 載弁護士は、法律相談を担当する場合、弁護士法並びに日弁連及び所属弁護士会の規程・指針(「弁護士及び弁護士法人並びに外国特別会員の業務広告に関する運用指針(平成22年11月17日理事会議決)」、「弁護士の業務広告に関する規程((平成12年3月24日会規第44号))」を含み、本規約制定後に新たに日弁連又は所属弁護士会が定める規程・指針も含む。以下、同様とする。)に規定される職務上の義務を遵守すること。
  • (9) 本サイト及び本サービスの登録料及び利用料については、本申込書に明示されていること。
  • (10) サイト及び本サービスの登録料及び利用料は、本サイトにおいて掲載弁護士及び掲載弁護士の法律事務所に関する情報を掲載する広告に対する対価であり、法律相談の推薦、仲介、斡旋、紹介等に対する対価ではないこと。
第5条(掲載弁護士の義務及び責任)
掲載弁護士は、本サイト及び本サービスの利用に当たり、以下の各号に定める事項を遵守し、また責任を負う。
  • 1. 本申込書において登録情報を正確に記載するものとし、当該登録情報に変更があった場合、速やかに本サイト上の自身の掲載情報にこれを反映する。この場合、掲載弁護士は、弊社に対し、速やかに変更箇所を通知しなければならない。
  • 2. 掲載弁護士は、本サービスの利用に関し、一般利用者との間の連絡、相談、質問、回答、契約、金銭授受、クレーム、紛争その他一切のやり取りについて自己の責任で対応し、これらについて生じた問題について一切の責任を負うものとし、当該やり取り及び問題について、弊社を関与させてはならず、弊社に対し迷惑をかけてはならない。
第6条(禁止事項)
掲載弁護士は、事前に弊社の書面による同意を得ることなく、本サイト又は本サービスの利用に関し、次の各号に掲げる行為若しくはそのおそれのある行為又はこれらを助長する行為若しくはそのおそれのある行為をしてはならない。
  • (1) 次の事項を広告すること
    • ① 事実に合致していない広告
    • ② 誘導又は誤認のおそれのある広告
    • ③ 誇大又は過度の期待を抱かせる広告
    • ④ 困惑させ、又は過度な不安をあおる広告
    • ⑤ 特定の弁護士若しくは外国法事務弁護士又は法律事務所若しくは外国法事務弁護士事務所と比較する広告
    • ⑥ 法令又は日弁連若しくは所属弁護士会の会則及び会規に違反する広告
    • ⑦ 弁護士の品位又は信用を損なうおそれのある広告
  • (2) 次の事項を表示した広告を掲載すること。
    • ① 訴訟の勝訴率
    • ② 顧問先又は依頼者(但し、顧問先又は依頼者の書面による同意がある場合を除く。)
    • ③ 受任中の事件(但し、依頼者の書面による同意がある場合及び依頼者が特定されずかつ依頼者の利益を損なうおそれがない場合を除く。)
    • ④ 過去に取扱い又は関与した事件(但し、依頼者の書面による同意がある場合及び広く一般に知られている事件又は依頼者が特定されない場合で、かつ依頼者の利益を損なうおそれがない場合を除く。)
  • (3) 前二号のほか、弁護士法又は日弁連若しくは所属弁護士会が定める規程・指針に反する広告を行うこと。
  • (4) 弊社又は第三者のプライバシー権、肖像権、知的財産権、その他の権利又は利益を害する情報を掲載又は投稿すること。
  • (5) 弊社又は第三者を誹謗中傷し、又はその名誉若しくは信用を毀損すること。
  • (6) 政治活動、宗教活動、その他これらに類似する活動を行うこと。
  • (7) 本サイト又は本サービスの評価・名声・機能を失墜、低下、毀損させるものとして、弊社が不適切と判断する行為を行うこと。
  • (8) 前各号のほか、弊社又は第三者に損害等又は不利益を与える可能性のある行為を行うこと。
第7条(弊社の義務)
  • 弊社は、一般利用者と掲載弁護士との間の連絡、相談、質問、回答、契約、金銭授受、クレーム、紛争その他一切のやり取りについて、本サービスの提供に必要な範囲を超えて関与せず、当該やり取りに関し如何なる場合も当事者とならないものとする。
  • 弊社は、一般利用者による掲載弁護士の選定又は選任について一切関与せず、特定の掲載弁護士に係る推薦、仲介、斡旋、紹介等を行わないものとする。
第8条(本サイト及び本サービスの停止)
  • 1. 弊社は、掲載弁護士に対して事前に通知することにより、本サイト及び本サービスのシステムに係る保守、管理、その他必要なメンテナンスを行うことができるものとし、これに付随して本サイト及び本サービスに係るシステムの全部又は一部を停止することができる。但し、当該システムについて突発的又は緊急の障害が発生した場合、弊社は事前の通知を要しないものとする。
  • 2. 天災地変、戦争、騒乱、停電、電気通信事業者による電気通信サービスの中止、サーバー提供会社によるサービス提供の停止、その他弊社の責に帰すべからざる理由により、弊社の管理するハードウェアその他関連機器・設備、ソフトウェア又はインターネット回線に障害が生じた場合、弊社は、直ちに、本サイト及び本サービスに係るシステムの全部又は一部を停止することができる。
  • 3. 掲載弁護士が本規約に違反し、弊社の催告によってもこれを是正しない場合、弊社は、当該掲載弁護士に通知することで、当該是正がなされるまでの間、当該掲載弁護士に対する本サービスの提供を停止することができる。
  • 4. 弊社は、掲載弁護士に対して1ヶ月前までに通知することにより、本サイト及び本サービスのシステムに係る仕様を変更することができるものとする。
  • 5. 前四項の場合において、弊社の講ずる措置により掲載弁護士に損害等が生じた場合であっても、弊社は当該損害等について一切の責任を負わない。
第9条(本サービスに対する免責)
  • 1. 弊社は、掲載弁護士が本サイト及び本サービスの利用により何らかの損害等を被った場合であってもこれについて一切の責任を負わないものとし、掲載弁護士は当該損害等について、弊社に対して一切の損害賠償を請求しないものとする。但し、弊社の故意又は重大な過失に基づき本サイト又は本サービスに係るシステム障害が生じた結果、掲載弁護士が本サイト又は本サービスを利用できず損害等を被った場合はこの限りではない。
  • 2. 弊社が、前項に基づき掲載弁護士に対して損害賠償責任を負う場合においても、弊社の責任は、掲載弁護士が本サイト又は本サービスを利用できなかった期間に対応する利用料金(本申込書記載の月額利用料を日割計算し、本サイト又は本サービスが利用不可となった日数を乗じた金額。1円未満は切り捨て。)を限度とする金銭賠償に限られるものとし、これを超える損害等については一切の責任を負わないものとする。
第10条(一般利用者に対する免責)
掲載弁護士と一般利用者との間で生じたクレーム、紛争、訴訟、その他一切のトラブル(以下「トラブル等」という。本条において以下同じ。)について、弊社は一切関知するものではなく、また、責任を負わない。掲載弁護士は、トラブル等について、弊社を完全に免責して弊社に対し一切の負担、迷惑を掛けないものとし、弊社がこれらに起因して損害等を被った場合には、その全額を賠償する。但し、トラブル等が弊社の故意又は重大な過失に基づくシステム障害に起因する場合、弊社は、弊社の責任が認められる限度で、掲載弁護士に対して必要な情報を提供するなど必要な協力を行う。
第11条(解約及び解除)
  • 1. 掲載弁護士は、弊社に対して1ヶ月前の書面通知を行うことにより、本利用契約をいつでも解約することができる。但し本申込書の有効期間中は解約できないものとする。
  • 2. 弊社は、掲載弁護士に対して1ヶ月前の書面通知を行うことにより、本利用契約をいつでも解約することができる。但し、掲載弁護士について以下の各号の事由が認められる場合には、弊社は即時に本利用契約を解約できるものとする。
    • (1) 第3条第1項に定める登録料又は利用料を滞納し、弊社の催告後5営業日以内にこれを支払わないとき。
    • (2) 本利用契約又は本規約に違反し、弊社の催告後5営業日以内にこれを是正しないとき。
    • (3) 弁護士資格の喪失、停止、その他の理由により業務遂行不能の状態となったとき。
    • (4) 弁護士法又は日弁連若しくは所属弁護士会が定める規程・指針に違反したと弊社が判断したとき。
    • (5) 手形・小切手の不渡りを発生させた場合又は銀行取引停止処分を受けたとき。
    • (6) 仮差押、差押、破産、民事再生手続開始、会社更生手続開始又は特別清算開始の申立てがあったとき。
    • (7) 租税公課の滞納処分を受けたとき。
    • (8) 前項各号のほか、資産、信用状態の悪化又はそのおそれがあると弊社が認めたとき。
第12条(機密情報の取扱い)
  • 1. 弊社は、本サイト及び本サービスの運営を通じて、一般利用者又は掲載弁護士から機密とすべき情報(特定個人の個人情報、掲載弁護士の営業情報を含むが、これらに限られない。以下「機密情報」という。)を取得した場合、当該運営目的以外でこれを使用することはなく、また、相手方の事前の書面による承諾がない限り、これを第三者に開示しない。
  • 2. 掲載弁護士は、本サイト及び本サービスの利用を通じて、一般利用者又は弊社から機密情報を取得した場合、当該利用の目的以外でこれを使用することはなく、また、相手方の事前の書面による承諾がない限り、これを第三者に開示しない。
  • 3. 前ニ項に拘わらず、弊社又は掲載弁護士は、司法機関又は行政機関からの法令等に基づく要請により、一般利用者又は相手方に係る機密情報の開示を求められた場合には、必要な範囲に限り、これを開示することができる。
第13条(個人情報の取扱い)
弊社は、本サイト及び本サービスの運営を通じて取得した個人情報について、個人情報の保護に関する法律その他関係法令に従い取り扱うものとする。また、具体的な個人情報の取扱いについては、弊社の定める個人情報保護方針に従うものとする。
第14条(権利の譲渡)
掲載弁護士は、本規約に基づく権利又は義務の全部又は一部について、弊社の事前の書面による承諾なく、第三者に対する譲渡、売買、担保供与、承継、その他の処分を行ってはならない。
第15条(知的財産権等)
本サイト及び本サービスに係る著作権、商標権、特許権、その他知的財産権(以下「知的財産権等」という。)は、弊社に帰属するものとし、掲載弁護士は本利用契約及び本規約によってもこれらの権利を取得することはない。また、掲載弁護士が、本サービスを通じて掲載又は投稿した内容について知的財産権等が生じる場合であっても、弊社は著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む。)、商標権、特許権、その他知的財産権を取得するものとし、著作権に関して掲載弁護士は著作者人格権を行使しない。
第16条(規約の改定)
弊社は、掲載弁護士の事前の承諾を得ることなく、本規約をいつでも変更できるものとする。弊社が、本規約を変更する場合には、本規約を変更する旨、当該変更の内容及び変更の効力発生時期を本サイトにおいて掲載し、当該変更の効力発生時期の到来をもってその効力が生じるものとする。掲載弁護士は、本規約の変更に同意したものとみなす。
第17条(協議事項)
本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に関する疑義については、弊社及び掲載弁護士が互いに誠意をもって協議しこれを解決するものとする。
第18条(存続条項)
本規約第3条2項、第9条、第10条、第12条乃至第15条、第17条乃至第19条の規定は、本利用契約の終了後も効力を有するものとする。
第19条(準拠法及び合意管轄)
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関連して生じた紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

2016年9月1日 制定

掲載をご希望の弁護士の方

交通事故問題で悩んでいる方は、まず弁護士に相談!

交通事故の損害賠償額は弁護士に相談すると増額の可能性も!

保険会社の損害賠償提示額では損をしている可能性があります。弁護士に相談して正当な金額を受け取りましょう!

交通事故被害者の悩みを弁護士が解決します!

交通事故に遭った方が抱える様々な悩みを弁護士に相談して多くの人がメリットを得ています!

TOPへ